2023-06

スポンサーリンク
数学参考書

『国公立標準問題集 CanPass 数学』の内容と利用法

『国公立標準問題集 Canpass』は、入試標準レベルの典型問題を中心に扱っている問題集です。早いうちに受験問題に触れておきたい高1~2生にも役立つでしょう。受験生の場合、網羅形参考書の問題を一通り解き終わり、難関大学受験用の問題集に入る前...
数学参考書

『小倉悠司のゼロから始める数学Ⅰ・A』の内容と利用法

『小倉悠司のゼロから始める数学Ⅰ・A』は初学者や独学者、数学が苦手な人向けに、数学Ⅰ・Aの内容を基礎から丁寧に解説している講義形式の参考書です。 本編だけで約700ページ、別冊解答もあわせると約800ページとなかなかのボリュームですが、解説...
数学参考書

『数学 基礎問題精講』の内容と利用法

『数学 基礎問題精講』は教科書レベルと入試基礎レベルをつなぐための定番問題集です。数学に自信がない人や、教科書傍用問題集だけでは演習量が不安という人は、網羅形参考書に取り組む前にこれを使用しましょう。 『数学〇〇問題精講』シリーズは入門⇒基...
数学参考書

『Focus Gold』の内容と利用法

『Focus Gold』(フォーカスゴールド)は、啓林館から出版されている数学上級者向けの網羅形参考書です。豊富な例題、丁寧な解説、過去問を含む入試レベルの演習問題を多数収録している点など、『赤チャート』と比べても甲乙つけがたい骨太の参考書...
数学参考書

『総合的研究 記述式答案の書き方』の内容と利用法

『総合的研究 記述式答案の書き方』は、その名の通り「記述式答案の書き方」に特化して解説する、ありそうでなかった画期的な本です。 記述式答案を書いて定期試験や模試で減点されても、ほとんどの生徒はどこが不十分でどう直せばいいのか、すぐには分から...
数学参考書

『合格る計算 数学』の内容と利用法

『合格る計算』は効率的な計算方法だけでなく、受験数学における考え方のコツも習得できる問題集です。解説では、暗算すべきところや慣れてきたら省略すべきところが示されています。計算が苦手という人はもちろん、基本的な計算方法は習得しているがもっと素...
スポンサーリンク