2022年度中学入試におけるサピックスの校舎別「筑駒・開成・麻布・駒東」合格実績をまとめました。比較のため、合格率(合格者数/在籍者数×100)や2020年度~2022年度にかけての合格者数推移なども載せています。
なお、この記事で掲載している在籍者数および合格者数はSAPIXERに掲載されているデータに基づいたものです。サピックスが公式に発表したデータではありませんので、その旨ご了承ください。データは必要に応じて適宜修正します。
筑波大学附属駒場中学校
2022年度中学入試合格者数・合格率
| 校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
| 東京 | 442 | 12 | 2.71% |
| 自由が丘 | 419 | 3 | 0.72% |
| 吉祥寺 | 276 | 12 | 4.35% |
| 成城 | 255 | 2 | 0.78% |
| 練馬 | 243 | 5 | 2.06% |
| 横浜 | 237 | 2 | 0.84% |
| 巣鴨 | 210 | 4 | 1.90% |
| 西船 | 209 | 1 | 0.48% |
| 豊洲 | 204 | 4 | 1.96% |
| 大井町 | 199 | 2 | 1.01% |
| たまプラーザ | 196 | 6 | 3.06% |
| 白金高輪 | 187 | 6 | 3.21% |
| お茶の水 | 180 | 6 | 3.33% |
| 南浦和 | 180 | 0 | 0.00% |
| 渋谷 | 175 | 7 | 4.00% |
| 用賀 | 166 | 3 | 1.81% |
| 中野 | 165 | 2 | 1.21% |
| 大船 | 156 | 0 | 0.00% |
| 茗荷谷 | 139 | 3 | 2.16% |
| 武蔵小杉 | 131 | 3 | 2.29% |
| 日吉 | 130 | 1 | 0.77% |
| 王子 | 129 | 3 | 2.33% |
| 柏 | 123 | 0 | 0.00% |
| 仙川 | 123 | 2 | 1.63% |
| 松戸 | 114 | 2 | 1.75% |
| 国立 | 106 | 3 | 2.83% |
| 新浦安 | 105 | 1 | 0.95% |
| 千葉 | 101 | 0 | 0.00% |
| 永福町 | 101 | 1 | 0.99% |
| 町田 | 99 | 2 | 2.02% |
| 青葉台 | 89 | 1 | 1.12% |
| 高田馬場 | 89 | 2 | 2.25% |
| 下高井戸 | 86 | 0 | 0.00% |
| 大宮 | 79 | | 0.00% |
| 東戸塚 | 77 | 0 | 0.00% |
| 若葉台 | 77 | 1 | 1.30% |
| 海浜幕張 | 76 | | 0.00% |
| センター南 | 64 | 2 | 3.13% |
| 上大岡 | 63 | 0 | 0.00% |
| 所沢 | 58 | 0 | 0.00% |
| 茅ヶ崎 | 47 | 0 | 0.00% |
| 新越谷 | 45 | 0 | 0.00% |
合格者数上位15校舎の合格者数推移(2020~2022年度)
| 校舎名 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 |
| 東京 | 12 | 13 | 9 |
| 吉祥寺 | 12 | 8 | 12 |
| 渋谷 | 7 | 1 | 6 |
| たまプラーザ | 6 | 2 | 4 |
| 白金高輪 | 6 | 3 | 5 |
| お茶の水 | 6 | 7 | 1 |
| 練馬 | 5 | 2 | 7 |
| 巣鴨 | 4 | 6 | 3 |
| 豊洲 | 4 | 4 | 1 |
| 自由が丘 | 3 | 8 | 14 |
| 用賀 | 3 | 2 | 3 |
| 茗荷谷 | 3 | 0 | 0 |
| 武蔵小杉 | 3 | 1 | 1 |
| 王子 | 3 | 4 | 4 |
| 国立 | 3 | 2 | 1 |
合格率上位10校舎
| 校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
| 吉祥寺 | 276 | 12 | 4.35% |
| 渋谷 | 175 | 7 | 4.00% |
| お茶の水 | 180 | 6 | 3.33% |
| 白金高輪 | 187 | 6 | 3.21% |
| センター南 | 64 | 2 | 3.13% |
| たまプラーザ | 196 | 6 | 3.06% |
| 国立 | 106 | 3 | 2.83% |
| 東京 | 442 | 12 | 2.71% |
| 王子 | 129 | 3 | 2.33% |
| 武蔵小杉 | 131 | 3 | 2.29% |
開成中学校
2022年度中学入試合格者数・合格率
| 校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
| 東京 | 442 | 33 | 7.47% |
| 自由が丘 | 419 | 9 | 2.15% |
| 吉祥寺 | 276 | 18 | 6.52% |
| 成城 | 255 | 14 | 5.49% |
| 練馬 | 243 | 11 | 4.53% |
| 横浜 | 237 | 12 | 5.06% |
| 巣鴨 | 210 | 12 | 5.71% |
| 西船 | 209 | 14 | 6.70% |
| 豊洲 | 204 | 11 | 5.39% |
| 大井町 | 199 | 7 | 3.52% |
| たまプラーザ | 196 | 8 | 4.08% |
| 白金高輪 | 187 | 12 | 6.42% |
| お茶の水 | 180 | 11 | 6.11% |
| 南浦和 | 180 | 9 | 5.00% |
| 渋谷 | 175 | 9 | 5.14% |
| 用賀 | 166 | 6 | 3.61% |
| 中野 | 165 | 2 | 1.21% |
| 大船 | 156 | 7 | 4.49% |
| 茗荷谷 | 139 | 8 | 5.76% |
| 武蔵小杉 | 131 | 4 | 3.05% |
| 日吉 | 130 | 2 | 1.54% |
| 王子 | 129 | 4 | 3.10% |
| 柏 | 123 | 6 | 4.88% |
| 仙川 | 123 | 6 | 4.88% |
| 松戸 | 114 | 4 | 3.51% |
| 国立 | 106 | 4 | 3.77% |
| 新浦安 | 105 | 2 | 1.90% |
| 千葉 | 101 | 6 | 5.94% |
| 永福町 | 101 | 3 | 2.97% |
| 町田 | 99 | 2 | 2.02% |
| 青葉台 | 89 | 2 | 2.25% |
| 高田馬場 | 89 | 3 | 3.37% |
| 下高井戸 | 86 | 0 | 0.00% |
| 大宮 | 79 | 5 | 6.33% |
| 東戸塚 | 77 | 1 | 1.30% |
| 若葉台 | 77 | 2 | 2.60% |
| 海浜幕張 | 76 | 3 | 3.95% |
| センター南 | 64 | 2 | 3.13% |
| 上大岡 | 63 | 2 | 3.17% |
| 所沢 | 58 | 2 | 3.45% |
| 茅ヶ崎 | 47 | 1 | 2.13% |
| 新越谷 | 45 | 3 | 6.67% |
合格者数上位10校舎の合格者数推移(2020~2022年度)
| 校舎名 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 |
| 東京 | 33 | 25 | 31 |
| 吉祥寺 | 18 | 15 | 14 |
| 成城 | 14 | 13 | 11 |
| 西船 | 14 | 7 | 9 |
| 横浜 | 12 | 11 | 10 |
| 巣鴨 | 12 | 14 | 12 |
| 白金高輪 | 12 | 9 | 11 |
| 練馬 | 11 | 12 | 14 |
| 豊洲 | 11 | 14 | 2 |
| お茶の水 | 11 | 12 | 6 |
合格率上位10校舎
| 校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
| 東京 | 442 | 33 | 7.47% |
| 西船 | 209 | 14 | 6.70% |
| 新越谷 | 45 | 3 | 6.67% |
| 吉祥寺 | 276 | 18 | 6.52% |
| 白金高輪 | 187 | 12 | 6.42% |
| 大宮 | 79 | 5 | 6.33% |
| お茶の水 | 180 | 11 | 6.11% |
| 千葉 | 101 | 6 | 5.94% |
| 茗荷谷 | 139 | 8 | 5.76% |
| 巣鴨 | 210 | 12 | 5.71% |
麻布中学校
2022年度中学入試合格者数・合格率
| 校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
| 東京 | 442 | 11 | 2.49% |
| 自由が丘 | 419 | 21 | 5.01% |
| 吉祥寺 | 276 | 11 | 3.99% |
| 成城 | 255 | 13 | 5.10% |
| 練馬 | 243 | 3 | 1.23% |
| 横浜 | 237 | 9 | 3.80% |
| 巣鴨 | 210 | 3 | 1.43% |
| 西船 | 209 | 5 | 2.39% |
| 豊洲 | 204 | 10 | 4.90% |
| 大井町 | 199 | 5 | 2.51% |
| たまプラーザ | 196 | 4 | 2.04% |
| 白金高輪 | 187 | 9 | 4.81% |
| お茶の水 | 180 | 5 | 2.78% |
| 南浦和 | 180 | 3 | 1.67% |
| 渋谷 | 175 | 9 | 5.14% |
| 用賀 | 166 | 6 | 3.61% |
| 中野 | 165 | 4 | 2.42% |
| 大船 | 156 | 4 | 2.56% |
| 茗荷谷 | 139 | 2 | 1.44% |
| 武蔵小杉 | 131 | 4 | 3.05% |
| 日吉 | 130 | 2 | 1.54% |
| 王子 | 129 | 5 | 3.88% |
| 柏 | 123 | 5 | 4.07% |
| 仙川 | 123 | 5 | 4.07% |
| 松戸 | 114 | 4 | 3.51% |
| 国立 | 106 | 1 | 0.94% |
| 新浦安 | 105 | 0 | 0.00% |
| 千葉 | 101 | 1 | 0.99% |
| 永福町 | 101 | 2 | 1.98% |
| 町田 | 99 | | 0.00% |
| 青葉台 | 89 | 3 | 3.37% |
| 高田馬場 | 89 | 3 | 3.37% |
| 下高井戸 | 86 | 0 | 0.00% |
| 大宮 | 79 | 3 | 3.80% |
| 東戸塚 | 77 | 7 | 9.09% |
| 若葉台 | 77 | 2 | 2.60% |
| 海浜幕張 | 76 | 2 | 2.63% |
| センター南 | 64 | 0 | 0.00% |
| 上大岡 | 63 | 0 | 0.00% |
| 所沢 | 58 | 1 | 1.72% |
| 茅ヶ崎 | 47 | 1 | 2.13% |
| 新越谷 | 45 | 2 | 4.44% |
合格者数上位10校舎の合格者数推移(2020~2022年度)
| 校舎名 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 |
| 自由が丘 | 21 | 13 | 17 |
| 成城 | 13 | 10 | 6 |
| 東京 | 11 | 13 | 18 |
| 吉祥寺 | 11 | 14 | 6 |
| 豊洲 | 10 | 9 | 6 |
| 横浜 | 9 | 2 | 7 |
| 白金高輪 | 9 | 5 | 10 |
| 渋谷 | 9 | 10 | 9 |
| 東戸塚 | 7 | 5 | 4 |
| 用賀 | 6 | 8 | 3 |
合格率上位10校舎
| 校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
| 東戸塚 | 77 | 7 | 9.09% |
| 渋谷 | 175 | 9 | 5.14% |
| 成城 | 255 | 13 | 5.10% |
| 自由が丘 | 419 | 21 | 5.01% |
| 豊洲 | 204 | 10 | 4.90% |
| 白金高輪 | 187 | 9 | 4.81% |
| 新越谷 | 45 | 2 | 4.44% |
| 柏 | 123 | 5 | 4.07% |
| 仙川 | 123 | 5 | 4.07% |
| 吉祥寺 | 276 | 11 | 3.99% |
駒場東邦中学校
2022年度中学入試合格者数・合格率
| 校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
| 東京 | 442 | 10 | 2.26% |
| 自由が丘 | 419 | 14 | 3.34% |
| 吉祥寺 | 276 | 14 | 5.07% |
| 成城 | 255 | 13 | 5.10% |
| 練馬 | 243 | | 0.00% |
| 横浜 | 237 | 3 | 1.27% |
| 巣鴨 | 210 | 2 | 0.95% |
| 西船 | 209 | 1 | 0.48% |
| 豊洲 | 204 | 4 | 1.96% |
| 大井町 | 199 | 12 | 6.03% |
| たまプラーザ | 196 | 21 | 10.71% |
| 白金高輪 | 187 | 4 | 2.14% |
| お茶の水 | 180 | 1 | 0.56% |
| 南浦和 | 180 | 0 | 0.00% |
| 渋谷 | 175 | 9 | 5.14% |
| 用賀 | 166 | 10 | 6.02% |
| 中野 | 165 | 6 | 3.64% |
| 大船 | 156 | 0 | 0.00% |
| 茗荷谷 | 139 | 1 | 0.72% |
| 武蔵小杉 | 131 | 7 | 5.34% |
| 日吉 | 130 | 5 | 3.85% |
| 王子 | 129 | 4 | 3.10% |
| 柏 | 123 | 0 | 0.00% |
| 仙川 | 123 | 9 | 7.32% |
| 松戸 | 114 | | 0.00% |
| 国立 | 106 | 5 | 4.72% |
| 新浦安 | 105 | 2 | 1.90% |
| 千葉 | 101 | 0 | 0.00% |
| 永福町 | 101 | 10 | 9.90% |
| 町田 | 99 | 9 | 9.09% |
| 青葉台 | 89 | 8 | 8.99% |
| 高田馬場 | 89 | 1 | 1.12% |
| 下高井戸 | 86 | 4 | 4.65% |
| 大宮 | 79 | | 0.00% |
| 東戸塚 | 77 | 0 | 0.00% |
| 若葉台 | 77 | 7 | 9.09% |
| 海浜幕張 | 76 | | 0.00% |
| センター南 | 64 | 3 | 4.69% |
| 上大岡 | 63 | 1 | 1.59% |
| 所沢 | 58 | 0 | 0.00% |
| 茅ヶ崎 | 47 | 0 | 0.00% |
| 新越谷 | 45 | 0 | 0.00% |
合格者数上位11校舎の合格者数推移(2020~2022年度)
| 校舎名 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 |
| たまプラーザ | 21 | 15 | 11 |
| 自由が丘 | 14 | 28 | 14 |
| 吉祥寺 | 14 | 11 | 17 |
| 成城 | 13 | 17 | 24 |
| 大井町 | 12 | 5 | 5 |
| 東京 | 10 | 4 | 4 |
| 用賀 | 10 | 9 | 14 |
| 永福町 | 10 | 5 | 8 |
| 渋谷 | 9 | 11 | 13 |
| 仙川 | 9 | 5 | 6 |
| 町田 | 9 | 4 | 2 |
合格率上位10校舎
| 校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
| たまプラーザ | 196 | 21 | 10.71% |
| 永福町 | 101 | 10 | 9.90% |
| 町田 | 99 | 9 | 9.09% |
| 若葉台 | 77 | 7 | 9.09% |
| 青葉台 | 89 | 8 | 8.99% |
| 仙川 | 123 | 9 | 7.32% |
| 大井町 | 199 | 12 | 6.03% |
| 用賀 | 166 | 10 | 6.02% |
| 武蔵小杉 | 131 | 7 | 5.34% |
| 渋谷 | 175 | 9 | 5.14% |